黒いダリア ポンポンショコラ と ブラッキー

ダリア ポンポンショコラ
いい色ですね 咲き始めると花弁が反り 丸くなっていく
ポンポンショコラって 名前がピッタリだわ
花弁の先の切れ込みも オシャレだよね

2013年10月11日 撮影
茎は長くてスラっとした感じ 背丈もけっこう高くなる
花径5cmくらいの小輪と言う事だけど もう少し大きいみたい
赤黒い色合いも 咲いていく過程や時期により
おっ、黒いなぁって 思える時がありますね
ポンポンショコラは inabayaさんからの頂き物
素敵なダリア ありがとうございました
*................................... * * * ....................................*

ダリア ブラッキー
もう一つの黒いダリア ブラッキー こちらの方が小輪です
ポンポンショコラは大人っぽいけど ブラッキーは可愛い感じかな…

色目も微妙に ワインレッドかボルドー色
でも咲き始めは けっこう黒いですよ

秋の初め頃から 花弁が齧られてた ミツバチのせい?
信じられないかもしれないけど 以前に違う品種のダリアを
ニホンミツバチが たくさんやって来て
あれよ、という間に坊主にされたことが有るんですよ

ブラッキー とても花付きがいい 夏頃からずーっと こんな感じで咲いてます
去年に比べても よく茂りだしました
去年のブラッキー
ただね、黒い花の中で花芯の黄色が やけに目立つと思わない?
ちょっと こっちを見られてるみたいで恐いです

ミツバチかしらと思ったが 犯人はコイツでした
蜂が齧ったのは あのダリアだけ あれは一体どういう事だったのだろうね